ダイエットは低カロリーなだけでは不十分!
やつれず健康にやせるためには、栄養バランスがとれた健康的な食事が大切です。
しかし毎食毎食健康にこだわった料理を用意するのは大変ですよね。
そんな時はレンジでチンするだけですぐ食べられる冷凍宅配食が便利です。
特に「タイヘイ」の宅配食は健康へのこだわりがすごく、累計5300万食を売り上げた実績も持っている健康食のパイオニアです。
今回はそんな「タイヘイ」ついてメリットとデメリットを中心に紹介します。
\定期便なら送料無料!/
【タイヘイはこんな人におすすめ!】
- 健康に気を付けた食事をしたい
- 食事は少量でも満足出来る
- 宅配食を長く利用したい
- 何度も注文したくない
【タイヘイをおすすめ出来ない人】
- まずはお試しから入りたい
- アレルギーを持っている
- 冷蔵庫がかなり小さい
\累計5300万食突破!/
タイヘイの基本情報
プラン | ・ヘルシー御前(おかず・主食付き) ・たんぱく調整食 ・たのしみ御前 ・ソフト御前 ・彩ごころ ・糖質少なめセット |
配送食数 | 5食・7食・14食 ※彩ごころと糖質少なめは7食のみ |
配送頻度 | 1回のみ、5日毎、7日毎、14日毎、21日毎、28日毎 |
品数 | 4品~5品 |
ご飯(主食) | なし |
メニュー | 70種類以上 |
割引制度 | 定期便だと送料無料かつプランによっては割引あり |
お試し | なし |
賞味期限 | 冷凍で1ヶ月以上 |
配送エリア | 全国(一部離島を除く) |
送料 | 定期便なら無料 |
運送会社 | ヤマト運輸クール冷凍便 |


タイヘイのメリット
タイヘイの宅配食でここが良い!と思った点は次の3つです。
【タイヘイのメリット・強み】
- 目的に応じたプランが豊富!
- 量は少なめで種類が多い!
- 定期購入で送料無料&ポイントGET!
目的に応じたプランが豊富!
タイヘイの宅配食は全体的に「健康」を意識した作りになっていて、そこからさらにカロリー減、低糖質、たんぱく質調整といったように目的別に細かくプランが分かれています。
ダイエットが目的ならおすすめは「ヘルシー御前」です。
そのカロリーはなんと約200kcal!
かつ丼やカレーが900kcal位すると考えると、その低さが際立ちますよね。
カロリー200kcal程度、塩分2.2g以下というヘルシーさに加えて、品数も5品と豊富。
専門医が監修&管理栄養士が献立を作成しているので、色々な栄養素をしっかり摂る事ができますよ。
おかずのみと主食付きを選ぶことができるので、自身の食事習慣に合った方を選びましょう。
商品一覧
【ヘルシー御前 おかずのみ】
カロリー約200kcal、塩分2.2g以下
都度購入 +送料 | 定期便 送料無料 | |
5食 | 3,620円 1食724円 | 3,500円 1食700円 |
7食 | 4,980円 1食711円 | 4,680円 1食668円 |
14食 | 9,750円 1食696円 | 9,300円 1食664円 |
【ヘルシー御前 主食付き】
カロリー約360kcal、塩分2.0g以下
都度購入 +送料 | 定期便 送料無料 | |
5食 | 4,270円 1食854円 | 4,170円 1食834円 |
7食 | 5,970円 1食853円 | 5,700円 1食814円 |
14食 | 11,980円 1食856円 | 11,370円 1食812円 |
【たんぱく調整食】
カロリー300kcal以上、たんぱく質10g以下、カリウム500mg以下、リン200mg以下、塩分2.0g以下
都度購入 +送料 | 定期便 送料無料 | |
5食 | 3,150円 1食630円 | 3,150円 1食630円 |
7食 | 4,400円 1食628円 | 4,400円 1食628円 |
14食 | 7,280円 1食520円 | 7,280円 1食520円 |
【たのしみ御前】
栄養価設定なし、栄養士おまかせのお手頃メニュー
都度購入 +送料 | 定期便 送料無料 | |
5食 | 3,900円 1食780円 | 3,820円 1食764円 |
7食 | 5,360円 1食766円 | 5,160円 1食737円 |
14食 | 10,650円 1食761円 | 10,300円 1食736円 |
【ソフト御前(やわらか)】
噛む力・飲み込む力が弱い人のための柔らかいメニュー。ムース状の献立もあります。
都度購入 +送料 | 定期便 送料無料 | |
5食 | 3,370円 1食674円 | 3,370円 1食674円 |
7食 | 4,580円 1食654円 | 4,420円 1食631円 |
14食 | 9,140円 1食653円 | 8,810円 1食629円 |
【彩ごころ】
カロリー約150kcal、塩分1.3g以下、魚の骨抜きもされてるので小さい子供も安心
都度購入 +送料 | 定期便 送料無料 | |
7食 | 3,500円 1食500円 | 3,500円 1食500円 |
【糖質少なめセット】
カロリー約200kcal、塩分2.2g以下、糖質17g以下
都度購入 +送料 | 定期便 送料無料 | |
7食 | 4,980円 1食711円 | 4,680円 1食668円 |
※値段は2022年11月時点での値段です。
1食あたりの値段はおかずのみのヘルシー御前で600円台後半、主食付きで800円台前半でした。
定期便なら送料もかからない事を考えると、宅配食としては十分に安い値段です。
最安は彩ごころの500円でなんとワンコイン!
ただしこちらは7食セットしかなく、また子供からお年寄りまで幅広く食べられるように作られているので、年頃の方にとっては物足りなく感じるかもしれません。
量は少なめで種類が多い!
タイヘイの宅配食は一品一品の量が少なめで、その代わり品数が多く入っています。
ダイエットは低カロリーであれば良いという訳では無く、いろいろな栄養素をしっかり摂る事が大切です。
そういう意味では、少量多品種なタイヘイの宅配食はダイエットにも適していると言えますね。
また、タイヘイの宅配食は国内工場で生産しており、できてすぐに急速冷凍しているのでおいしさを損なわずしっかりと味わうこともできますよ。
容器のサイズはプランによって微妙に違いますが、ヘルシー御前では縦16.5cm×横20cm×高さ3cmと他社の宅配食と大きくは変わりません。
定期購入で送料無料&ポイントGET!
タイヘイでは、定期便で注文することで全国どこでも送料無料で届けてもらうことができます。
しかも、定期便にするメリットはそれだけではありません。
タイヘイでは商品を購入すると100円ごとに1ポイントがもらえるのですが、定期便ではそのポイントにさらにボーナスが付くんです。
具体的には定期便5回目以降、1商品ごとに50ポイントが追加で貯まります。
貯まったポイントは次回注文時に1ポイント=1円として使用できますよ。
ポイントには6ヶ月の有効期限があるので、ガンガン使っていきましょう。
\定期便なら送料無料!/
タイヘイのデメリット
タイヘイを利用するときに注意しておきたい点は次の2つです。
【タイヘイのデメリット・弱み】
- 支払い方法は代引きとクレジットカードのみ
- 定期便では内容を選べない
支払い方法は代引きとクレジットカードのみ
タイヘイで使用できる支払い方法はヤマト便の代引きとクレジットカードだけです。
口座振り込みやコンビニ支払いは出来ないので注意しましょう。
定期便では内容を選べない
送料無料やポイントボーナスなどのメリットが多い定期便ですが、残念ながらメニューの内容を自由に決めることはできません。
届くメニューは完全に栄養士のお任せなので、アレルギーなどで食べられないものがあるときは利用を避けましょう。
ただ嫌いなものを避けたい場合や、好きなメニューを選びたいときは都度購入の「よりどり」プランを選ぶとメニューを選ぶことができます。
ちなみに、都度購入でも以下の条件を満たすことができれば送料無料で届けてもらうことができますよ。
まとめ
健康へのこだわりがつまった「タイヘイ」の宅配食についてご紹介しました。
【タイヘイはこんな人におすすめ!】
- 健康に気を付けた食事をしたい
- 食事は少量でも満足出来る
- 宅配食を長く利用したい
- 何度も注文したくない
【タイヘイをおすすめ出来ない人】
- まずはお試しから入りたい
- アレルギーを持っている
- 冷蔵庫がかなり小さい
一品一品が少なくて食べやすく、種類が多いので飽きがこないのも魅力ですね。
いきなり定期便を始めるのが不安な時は、1回のみの都度購入で5,400円以上を注文すれば、送料無料でお試しをすることができますよ。
続けられそうだと思ったら定期便でお得に宅配食を楽しみましょう。
\累計5300万食突破!/