ドリンク

コーヒーブレイクでたんぱく質補給!「カフェテイン」の特徴や注意点、口コミなどをまとめて紹介

カフェテイン アイキャッチ

カフェテイン」はコーヒーとプロテインが合体した珍しい組み合わせのドリンクです。

ココア味のソイプロテインは他でもよく目にしますが、カフェテインはコーヒーに牛乳由来のホエイプロテインが配合されているので、ほぼコーヒーそのままの味わいとなっています。

いつものコーヒーブレイクに取り入れれば、習慣を変えることなく不足しがちなたんぱく質を補給することができますよ。

今回はそんな「カフェテイン」の特徴や注意点、口コミなどをまとめてご紹介します。

公式HPはこちら!

【カフェテインはこんな人におすすめ!】

  • コーヒーをよく飲んでいる
  • 最近筋肉が落ちてきたと感じる
  • 気軽にダイエットに挑戦したい

【カフェテインをおすすめ出来ない人】

  • コーヒーが苦手で普段飲まない
  • 妊娠・授乳中の女性や小さなお子様

カフェテインの基本情報

プラン・単品購入
・定期コース
配送食数パウダー1袋(150g/15回分)
配送頻度1ヵ月に1回(定期コース)
味の種類コーヒー1種類
割引定期コースで初回71%OFF
2回目以降も
41%OFF
支払方法クレジットカード、コンビニ、銀行振込、
郵便振込、Amazon Pay、あと払い(ペイディ)
配送エリア全国
送料定期コースで無料
単品購入880円
※沖縄、離島など一部地域は別途必要
【情報元】カフェテイン公式HP

カフェテインの特徴

カフェテインでここが良いなと思った点は次の通りです。

  • コーヒーでたんぱく質食物繊維を摂れる
  • コーヒーだから続けやすい
  • 砂糖甘味料などの余計なものが入ってない
  • 定期コースなら格段にお得
  • クレジットカード払いでシェイカーが付いてくる

コーヒーでたんぱく質や食物繊維を摂れる

たんぱく質は筋肉などの体作りには欠かせない栄養素なので、ダイエット中でも積極的に摂りたいところです。

カフェテインならコーヒー由来のカフェインやクロロゲン酸に加えて、乳タンパク(ホエイプロテイン)や食物繊維などの栄養素を一緒に摂ることができます。

カロリー35.5kcal
たんぱく質5.39g
脂質0.23g
糖質2.7g
食物繊維0.54g
参照:カフェテイン公式HP

カロリーは1杯あたりたったの35.5kcal

お肉で摂る時とは違って、余計な脂質を摂らなくて済むのも嬉しいポイントですね。

気になるたんぱく質は5.39g。1日の推奨量の大体1/10くらいです。

これがいつものコーヒーと同じ感覚で手軽に摂れるようになりますよ。

コーヒーだから続けやすい

こういったプロテイン飲料は、続けられるかどうかが結構重要なポイントになってきます。

栄養価が高くても、「味が甘ったるい」「ドロッとした食感が苦手」などの理由で続けられなくては意味がありません。

その点、カフェテインならいつものコーヒーがカフェテインに代わるだけなので、習慣を変えることなく自然に取り入れることができます。

味もほぼコーヒーそのままなので、ちょっと高級なインスタントコーヒーになったくらいの気持ちで飲み続けることができますよ。

ブラックは普段飲んでないという方は牛乳でカフェラテ風にしてみましょう。

牛乳本来の乳タンパクも加わってさらにGOODです。

砂糖や保存料などの余計なものが入ってない

カフェテインには砂糖、食塩、着色料、保存料、合成甘味料が入っていません。

安心して毎日続けるためにも、こうした余計なものはできるだけ入っていて欲しくないですよね。

原材料を見ても余計なものが入っておらず、最低限のもので作ろうとしている印象を受けます。

【原材料名】乳タンパク、コーヒー、澱粉分解物、コーヒーエキス(コーヒー豆、デキストリン)、ミルクカルシウム、穀物麴由来抽出濃縮物(大豆含む)、エラスチン(魚由来)、カフェイン、香料

参照:カフェテイン公式HP

定期コースなら格段にお得

カフェテインをなるべく安く買おうと思ったら、公式HPの定期コースが一番お得です。

定期コースは1袋(150g/15回分)が1ヵ月に1回定期的に届き続けるというコースで、初回がなんと71%OFFになります。

しかも2回目以降もずーっと41%OFFの値段で買える上に、通常880円かかる送料が無料です。

コース価格(税込)送料
単品購入6458円880円
定期コース初回 2138円(71%OFF)
2回目以降4298円(
41%OFF)
無料

単品購入だと1杯あたり約430円と喫茶店くらいの値段になりますが、定期コースの初回なら1杯約142円となり缶コーヒーレベルまで下がりますよ。

 

また、「いきなり定期で始めて、口に合わなかったらどうしよう…」という心配も無用です。

購入回数の縛りが無いので、万が一口に合わなくてもすぐに解約することができます。

その場合は、次回配送の13日前までに電話で連絡しましょう。

クレジットカード払いでシェイカーが付いてくる

カフェテインではクレジットカードで決済すると、カフェテインを楽に作れる特製のシェイカーが付いてきます。

ホエイプロテインは水溶性なので溶けにくいということは無いのですが、スプーンで混ぜるよりかはシェイカーで振り混ぜた方が簡単です。

ダマになりにくいし良く泡立つので、ふわっとした食感が楽しめますよ。

ただし、破裂の原因になるのでシェイカーに熱湯を入れるのはやめましょう

カフェテインの注意点

カフェテインを利用する時に気を付けた方が良いと思った点は次の通りです。

  • 妊娠・授乳中の女性や小さなお子様は避けた方が良い
  • 熱湯は避け、80℃以下のぬるま湯に溶かす
  • 1食丸々と置き換えるには物足りない

妊娠・授乳中の女性や小さなお子様は避けた方が良い

カフェテインはカフェインが多く配合されているので、カフェインを避けた方が良い妊娠・授乳中の女性や小さなお子様は飲まない方が良いです。

他にも、お薬を服用されている場合は事前にお医者さんに相談しておきましょう。

熱湯は避け、80℃以下のぬるま湯に溶かす

カフェテインを溶かす時に、熱湯や熱々の牛乳に直接混ぜるのは避けましょう。

というのも、カフェテインに含まれているホエイプロテインは80℃以上の高温になると熱変性を起こしてしまい、ダマができやすくなってしまうからです。

栄養面では変わらずたんぱく質を摂れますが、風味や食感が悪くなってしまうのは嫌ですよね。

カフェテインをホットで飲みたい時は、入れてすぐに飲めるくらいまで冷ましたお湯や牛乳に溶かすと良いですよ。

1食丸々と置き換えるには物足りない

カフェテインに使われているホエイプロテインは吸収されるのが早く、筋肉の栄養になりやすいという点は良いのですが、その分腹持ちは良くないという特徴があります。

さらにカロリーが低すぎるので、1食丸ごとと置き換えるにはあまり向いていません。

あくまでも「いつものコーヒーで不足しがちな栄養が補給できる便利なもの」として考えた方がよさそうです。

食事やおやつの時に一緒に飲むと、栄養成分の力を十分に発揮できるのでおすすめですよ。

カフェテインの口コミや評判

最後にTwitterで見かけたカフェテインの口コミや評判をご紹介します。

匂いは甘そうですが、味はしっかりコーヒーみたいですね。
普通の飲み方以外にも色々なアレンジができそうです。

 

たんぱく質を手軽に補給できるものとして常備できるのも良いポイントですね。

まとめ

コーヒーとプロテインが合体した「カフェテイン」について紹介してきました。

【カフェテインはこんな人におすすめ!】

  • コーヒーをよく飲んでいる
  • 最近筋肉が落ちてきたと感じる
  • 気軽にダイエットに挑戦したい

【カフェテインをおすすめ出来ない人】

  • コーヒーが苦手で普段飲まない
  • 妊娠・授乳中の女性や小さなお子様

プロテインといえば味が甘かったり、ドロッとした食感のものが多い中、ほぼコーヒーとして違和感なく飲めるのはありがたいですね。

自然とたんぱく質が摂れる習慣を作って、ダイエットしやすい体を作っていきましょう。

公式HPはこちら!

【FURDI】話題のAIフィットネスを予約不要で体験!

「ジムに通ってみたいけど予約が面倒くさい..」

「個人指導して欲しいけどパーソナルジムだと高すぎる..」

 

そんなあなたにおすすめなのが、AIを利用した女性専用のパーソナルジムFURDI(ファディー)」です。

予約不要で通い放題、なのにAIであなた専用のプログラムを組んでくれるファディーは、気軽に通いたいジム初心者にもおすすめ!

\まずはここから!/

無料お試し体験を申し込む!

合わせて読みたい!